COLUMN

本日セミナー開催日です🍊

2022.09.28

電食で、おいしく、健康に。

 

みなさんこんにちは。

 

本日9月28日にオンラインにて開催の有機農業技術力向上プログラムに

パネラーとして参加させて頂きます👩‍🌾

 

このような会には初めての参加ですが

せっかくの貴重な機会なので楽しみたいと思います!

 

 

「連続講座・有機農業技術力向上プログラム〜有機農業を科学する〜」

9/28(金)のオンラインセミナーのご案内です。

果樹園芸学、健康機能園芸学の専門家である
千葉大学の野田勝二先生をお招きして、柑橘栽培の
総論と有機栽培に活用できる技術をピックアップして
お話をしていただきます。また柑橘の有機栽培実践者
として(株)電子食品流通研究所の樋口氏がパネラー
として登壇します。専門家や実践者の柑橘栽培から
有機栽培の技術を学べる内容となっています。
奮ってご参加ください。

【品目別講習】
柑橘類の総論と有機栽培の事例

【講師】
野田 勝二 氏(千葉大学 環境健康フィールド科学
センター(兼任)大学院 園芸学研究科)
パネラー:樋口 剛志 氏(株式会社 電子食品流通研究所)

【日程】
9/28(水)17:00-19:00(総論60分、事例や質疑応答
60分 予定)
【場所】
オンラインZoom 申込後にZoomのリンクを
お送りします。

【内容】
柑橘栽培の総論(栽培管理全般)と有機栽培に
活用できる技術の紹介、柑橘の有機栽培の事例を学ぶ。

【受講料】
無料

【講師説明】
1968年、愛知県生まれ。静岡大学農学部、
岐阜大学大学院連合農学研究科卒業。千葉大学
環境健康フィールド科学センター・助教。農学博士。
専門は果樹園芸学、健康機能園芸学。
中でも柑橘類を得意とする。柑橘類の研究のほか、
園芸療法・園芸福祉に関する研究も行っている。
また市⺠とともに、サステナブルな街づくりの
活動にも参画している。
一般社団法人 かしわ街エコ推進協議会 代表理事、
一般社団法人 柏の葉カレッジリンク・ネットワーク
代表理事・会⻑、パルシステム千葉NPO助成基金
審査委員、園芸学会園芸学研究編集委員 ほか兼任。

[著書]はじめてでもできるおいしい果樹の育て方―
小さな庭や鉢でも楽しめる【監修】はじめての果樹
仕立て方と実をつけるコツ 、おいしい果樹の育て方
苗木選びから剪定、料理まで

今回は、パネラーとして柑橘の有機栽培実践者の
樋口 剛志氏((株)電子食品流通研究所(愛媛県))が登壇。

【運営事務局】
株式会社マイファーム・有機農業者支援事務局
(技術習得)
(農林水産省・有機農業新規参入者技術習得支援事業)

【申し込みは下記ページより】
◆申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp3dGRAXZZ2S2CUad4zL3LfMtAjuP2Dg
jYyeczw2rw80cNgw/viewform?usp=sf_link
◆セミナーページ
https://www.organic-support.jp/seminar/
※ページ内の「現在申し込み可能なセミナー」
のフォームより入力ください。

有機農業を始めてみたい方、有機農業を科学的に
学び実践したい方など、ご参加いただける内容です。

〜お知らせでーす♪〜

今後私の地元砥部町に移住をご検討の方に対しまして、

相談窓口としてご質問等をお受けさせて頂きます🤗

 

以前愛媛県の移住コンシェルジュの方とご縁があり、

お話しをしている中で少しでも地元に何か貢献出来ればと

思いこのような形となりました👍

 

私も地元に戻る時にこちらの窓口を活用させて頂きましたが

色々お得な情報などもありとても頼りになりました✨

 

地方への移住意識も高まっている中、私も首都圏や関西圏で仕事をしていた事もあり、

そのギャップのお話などもさせて頂けるかと思います🚉🚗

 

砥部町は松山市からも車で30分も掛かりませんが、

山も川もあり自然がとっても豊かな場所です。

 

ご興味おありの方はお気軽にお問い合わせ下さいませ🤗

t.higuchi@denshoku.jp

 

Onlinestore

https://store.denshoku.jp

Yahoo!ショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/denshoku/

Instagram

https://www.instagram.com/denshoku/?hl=ja

YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=YQNFSvwKTas&t=92s

COLUMN TOP

↑ PAGE TOP